検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

法制執務の基礎知識 法令理解、条例の制定・改正の基礎能力の向上    

著者名 大島 稔彦/監修
出版者 第一法規
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116895517320/ホ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
318.1 318.1
条例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500261949
書誌種別 図書
書名 法制執務の基礎知識 法令理解、条例の制定・改正の基礎能力の向上    
書名ヨミ ホウセイ シツム ノ キソ チシキ 
著者名 大島 稔彦/監修
著者名ヨミ オオシマ トシヒコ
出版者 第一法規
出版年月 2005.9
ページ数 12,304p
大きさ 21cm
分類記号 318.1
分類記号 318.1
ISBN 4-474-01926-1
内容紹介 法制執務あるいは立法技術の基本的な考え方を、豊富な事例や実例を付しながら分かりやすく説明。地方分権の時代、役割が拡大する地方公共団体において必須となる、法制執務に関する知識や能力を養うための講義テキスト。
件名 条例
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 条例・規則の立案(条例・規則と法制執務
法と法体系
法政策の形成と条文化
条例・規則の制定・施行
条例・規則の構造と分類
本則の校正と規定の種類
附則の校正と規定の種類)
第2部 法令の一部改正(法令の一部改正
一部改正法令の構造
一部改正の方法)
第3部 法令用字及び法令用語(法令における表記
法令用語)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。