山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

在宅老人の保健福祉活動 東村山市での試み    

著者名 前田 信雄/編著
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115636730369.2/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000136715
書誌種別 図書
書名 在宅老人の保健福祉活動 東村山市での試み    
書名ヨミ ザイタク ロウジン ノ ホケン フクシ カツドウ 
著者名 前田 信雄/編著
著者名ヨミ マエダ ノブオ
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 1986.6
ページ数 307p
大きさ 19cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
件名 高齢者福祉、家庭看護
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 運転免許エレジー
スール=ケベコワの思い出
五十音表の使い道
馬ルティカルチャー
ラーメンは緑色
わが主(人)よみがえりたまえり
顔と言語
まずくてありがとう
短い名前顛末記
あじのダンス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 長谷川 真弓
 旧姓・押切。1940年秋田県湯沢市横堀生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒。NKK(現JFE)勤務の夫の転勤により1974‐76年バンクーバー、1976‐78年ニューヨーク、1989‐93年再度バンクーバーに滞在。二回目の滞在中UBC(University of British Columbia)教育学部ESL(English as a Second Language)資格課程卒業。1992年バンクーバーの日本語誌「ふれいざー」でエッセイストデビュー。以後「ふれいざー」専属ライターとして活躍。1994年から横浜の高校でTOEFL、TOEIC、英語スピーチ、英文エッセーの指導に当たってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。