検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シス エクセレントフィンランド Vol.6  世界一の義務教育 

出版者 フィンランド大使館商務部
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116869785293.8/シ/6書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
686.2  686.2
福田 和也 社会思想 ポストモダニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500232704
書誌種別 図書
書名 シス エクセレントフィンランド Vol.6  世界一の義務教育 
書名ヨミ シス 
出版者 フィンランド大使館商務部
出版年月 2005.6
ページ数 144p
大きさ 30cm
分類記号 293.892
分類記号 293.892
ISBN 4-87738-232-1
件名 フィンランド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、福田和也に焦点を当てて、日本を骨の髄まで腐食している新型アナーキズムを分析し、解明しようとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 廃墟、廃墟、廃墟―建築を転倒する磯崎新
第2章 祖国呪詛のネオ無国家主義―福田和也と「幻像の文芸」
第3章 古典美と日本の廃滅―「魔性の文人」保田與重郎
第4章 與重郎の真像をなぜ隠蔽するのか
第5章 漂流と偽像―ポスト・モダンは「自己破滅の魔教」
第6章 逃走と“日本の砂漠化”―「ドゥルーズの伝道師」浅田彰
第7章 狂人の解放、囚人の解放―「反・人間」と「反・知」のフーコー
第8章 福田和也の「ハイパー・スキゾ文藝」―無知か、知の破壊か
(他の紹介)著者紹介 中川 八洋
 昭和20年、福岡県生まれ。東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒。米国スタンフォード大学政治学科大学院修了。筑波大学教授。専門は英米系哲学、憲法思想、現代思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。