山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

今度こそわかる微分積分   図解雑学  

著者名 佐藤 敏明/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118018191413.3/サ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410243625413/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900218467413/サ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
774.04 774.04
歌舞伎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000181060
書誌種別 図書
書名 今度こそわかる微分積分   図解雑学  
書名ヨミ コンド コソ ワカル ビブン セキブン 
著者名 佐藤 敏明/著
著者名ヨミ サトウ トシアキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2009.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 413.3
分類記号 413.3
ISBN 4-8163-4740-5
内容紹介 大学初年度までに習う微分積分の内容を、厳密な証明を省略して、直感的に理解できるよう解説。ロピタルの定理、テーラー展開、偏微分など最重要キーワードがズバリわかる!
著者紹介 1950年生まれ。電気通信大学物理工学科大学院修士課程修了。東京都立三田高等学校教諭。著書に「初等幾何」「三角関数」「指数・対数」など。
件名 微分学、積分学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 助六、熊谷、お初・徳兵衛、与三郎、河内山、弁天小僧。…名作歌舞伎の数々を客席に鑑賞、芝居の展開を追った文章と、舞台の情緒、役者の風情を伝える俳句、310余句。
(他の紹介)目次 一力の秋の夜更くる千鳥足(平一四・一〇・六、歌舞伎座)
狐火を追って湖翔ぶ姫の恋(平一四・一一・二、歌舞伎座)
こりや又何のこつた花の廓の初勇み(平一五・一・七、歌舞伎座)
曽根崎の春の哀れや厄二人(平・一五・二・一四、新橋演舞場)
頬傷の十字涼しや藍微塵(平一五・三・二五、歌舞伎座)
髪結の凄みて睨む梅雨の傘(平一五・五・一三、歌舞伎座)
墨絵浮く裾で花踏む男伊達(平一五・六・一七、歌舞伎座)
子が曳けば動く棟木に秋の風(平一五・七・一五、国立劇場)
御大身嗤ふ高頬の凍て黒子(平一五・九・六、歌舞伎座)
魂の抜けし歩みの懐手(平一五・一一・二三、歌舞伎座)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐藤 吉之輔
 1936(昭和11)年3月、東京神田に生まれる。慶応義塾大学文学部卒業。角川書店に入社。取締役編集部長、同営業部長等を経、監査役、角川文化振興財団事務局長、同図書館長に就任。「慶大俳句」OB会“丘の会”会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。