蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「二人の天使」がいのちをくれた 白血病からの生還、臍帯血移植闘病記
|
著者名 |
吉田 寿哉/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012792736 | 916/ヨ/ | 図書室 | 14B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5112403026 | 916/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6112554206 | 916/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7112397570 | 916/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2210806614 | 916/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500259292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「二人の天使」がいのちをくれた 白血病からの生還、臍帯血移植闘病記 |
書名ヨミ |
フタリ ノ テンシ ガ イノチ オ クレタ |
著者名 |
吉田 寿哉/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ トシヤ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-09-387596-0 |
内容紹介 |
化学療法を続けるか、骨髄移植をするか。「いのちの選択」に悩むなかで知った、第3の治療法「臍帯血移植」。そして僕は、名も知らぬ赤ちゃんからいのちを分けてもらった! 白血病と闘った著者の472日間のドキュメント。 |
著者紹介 |
1961年福岡県生まれ。一橋大学商学部卒業。大手広告会社入社。89年アメリカ留学し、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード)にてMBA取得。 |
件名 |
白血病-闘病記、臍帯血移植 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
化学療法を続けるか、骨髄移植をするか。「いのちの選択」に悩むなかで知った、第三の治療法「臍帯血移植」。そして僕は、名も知らぬ赤ちゃんからいのちを分けてもらった!いま注目されている新たな治療法「臍帯血移植」初の闘病記。白血病と闘った大手広告会社営業部長、472日間のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宣告 第2章 寛解導入療法 第3章 地固め療法 第4章 セカンド・オピニオン 第5章 再発 第6章 いのちの選択 第7章 臍帯血移植 第8章 緊急手術 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 寿哉 1961年、福岡県北九州市生まれ。一橋大学商学部卒業後、84年に大手広告会社入社。89年、アメリカ留学し、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード)にてMBA取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ