機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食料の百科事典     

著者名 五十嵐 脩/[ほか]編
出版者 丸善
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115824344R498.5/シ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
336.85 336.85
原価管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317077
書誌種別 図書
書名 食料の百科事典     
書名ヨミ ショクリョウ ノ ヒャッカ ジテン 
著者名 五十嵐 脩/[ほか]編
著者名ヨミ イガラシ オサム
出版者 丸善
出版年月 2001.11
ページ数 884p
大きさ 22cm
分類記号 498.51
分類記号 498.51
ISBN 4-621-04939-9
内容紹介 総論・各論・付録の3部構成。総論で食料の全体像(食生活から健康、安全、資料等)を俯瞰し、難しい専門用語を各論で解説。付録には食料に関するURL等を掲載し情報をサポートする。
著者紹介 お茶の水女子大学名誉教授。茨城キリスト教大学生活科学部教授。
件名 食品-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コストダウンが明日からできる!ちょっとややこしい「原価のしくみ」の基本からABC(アクティビティ・ベースド・コスティング)の考えまですぐ使えるコスト感覚が身につく。
(他の紹介)目次 プロローグ 原価のしくみは「儲けるしくみ」
第1章 そもそも「原価」とは何だろう
第2章 「原価」の中身を見てみよう
第3章 そもそも原価計算とは、どうするのか?
第4章 「原価計算」のやり方
第5章 「原価管理」の手法を身につける
第6章 新しい原価計算の考え方を知っておこう
(他の紹介)著者紹介 梅田 泰宏
 1954年、東京生まれ。公認会計士、税理士。中央大学卒業後、監査法人中央会計事務所(現・中央青山監査法人)入社。1983年、梅田公認会計事務所を設立。単なる簿記会計にとどまらない、企業における幅広いコンサルティング活動を精力的に行なっている。2004年、企業に対するサービスをよりスピーディーに行なうため、社会保険労務士、司法書士との合同事務所「キャッスルロック・パートナーズ」を設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。