蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
全国ごほうびひとり旅温泉手帖 いい湯、いい宿、旅ごはん!
|
| 著者名 |
石井 宏子/著
|
| 出版者 |
世界文化社
|
| 出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180576043 | KR291/イ/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001431471 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
全国ごほうびひとり旅温泉手帖 いい湯、いい宿、旅ごはん! |
| 書名ヨミ |
ゼンコク ゴホウビ ヒトリタビ オンセン テチョウ |
| 著者名 |
石井 宏子/著
|
| 著者名ヨミ |
イシイ ヒロコ |
| 出版者 |
世界文化社
|
| 出版年月 |
2019.11 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
291.093
689.81
|
| 分類記号 |
291.093
689.81
|
| ISBN |
4-418-19427-8 |
| 内容紹介 |
温泉ビューティ研究家が、公共交通機関で行けて、女性が安心して泊まれる全国の名温泉宿をコンパクトに紹介。周辺のグルメ情報や立ち寄り情報も掲載する。データ:2019年10月現在。 |
| 著者紹介 |
温泉ビューティ研究家・旅行作家。日本温泉気候物理医学会会員、日本温泉科学会会員、日本旅のペンクラブ理事。著書に「感動の温泉宿100」など。 |
| 件名 |
温泉、旅館、日本-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
賛否論を超えて、郵政問題の本質をこの一冊で明らかにする。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 揺れる郵政王国 第2章 理念なき繁栄 第3章 通信電波への道 第4章 郵政現業はどこへ行く 第5章 民営化反対派のたそがれ 最終章 鎮魂歌(レクイエム) |
| (他の紹介)著者紹介 |
世川 行介 1952年、島根県生まれ。山口大学経済学部卒。証券会社勤務の後、実家の特定郵便局を継ぎ、十三年間を特定局長として過ごす。1995年、上京。いくつかの職業を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ