山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「共生」に学ぶ 生き物の知恵  ポピュラー・サイエンス  

著者名 山本 真紀/著
出版者 裳華房
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012486972468/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012500986468/ヤ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500252212
書誌種別 図書
著者名 山本 真紀/著
著者名ヨミ ヤマモト マキ
出版者 裳華房
出版年月 2005.8
ページ数 8,170p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-8773-4
分類記号 468.4
分類記号 468.4
書名 「共生」に学ぶ 生き物の知恵  ポピュラー・サイエンス  
書名ヨミ キョウセイ ニ マナブ 
副書名 生き物の知恵
副書名ヨミ イキモノ ノ チエ
内容紹介 「共生」をキーワードとした、生き物同士の巧みなネットワークをわかりやすく紹介。人間も自然のほんの一部である、ということを考えていく。関西女子短期大学での講義内容をもとに、新たなトピックをまとめた。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業。関西女子短期大学講師等を経て、現在、関西福祉科学大学助教授。農学博士。
件名1 共生(生物学)
叢書名 ポピュラー・サイエンス



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。