蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213300829 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5213126781 | 596/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001838897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お菓子好きのためのクリームの本 料理の本棚 |
書名ヨミ |
オカシズキ ノ タメ ノ クリーム ノ ホン |
著者名 |
小松 友子/著
|
著者名ヨミ |
コマツ ユウコ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.65
|
分類記号 |
596.65
|
ISBN |
4-295-20640-8 |
内容紹介 |
牛乳ホイップクリーム、クロテッドクリーム、キャラメルクリーム、豆乳カスタードクリーム…。定番から変わり種まで、自宅で気軽に作れるクリームと、クリームの個性を生かせるスイーツレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
東京都出身。慶應義塾大学卒。サステナ料理研究家。牛乳レシピ研究家。食育インストラクター。「手作りキッチン工房Bonheur」主宰。YouTube『料理教室のBonちゃん』運営。 |
件名 |
菓子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いかに老い、いかに死すべきか。ブッダの臨終までを記録した『大パリニッバーナ経』をもとに、介護する者とされる者がともに輝く仏教ならではの末期医療・介護のあり方を提唱する。 |
(他の紹介)目次 |
仏教は福祉である ビハーラとの出会い ブッダ最後の旅との出会い 遺される者たちへの願い 筏の譬え 最終目標としての涅槃の示唆 流転輪廻の原因 人間の死後(法鏡の教え) 病の克服 老の克服 現実讃美と死の予告 病の旅 仏教福祉の実践体系 涅槃の床 大善見王の物語 一生の回顧とスバッダの帰依 末期の言葉 仏教福祉の特質 輝く命の日々と大般涅槃 遺された者たちの務め |
(他の紹介)著者紹介 |
吉元 信行 1940年大分県生まれ。大谷大学文学部卒業(仏教学)。大谷大学大学院文学研究科博士課程(仏教学専攻)単位取得。日本学術振興会奨励研究員などを経て、大谷大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ