検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

図解島国ニッポンの領土問題 激怒する隣国、無関心な日本    

著者名 中澤 孝之/著   日暮 高則/著   下條 正男/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012464006319/ズ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012581149319/ズ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012485388319/ズ/大型本4一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513328665319/ズ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
5 9012789674319/ズ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
6 北区民2112406562319/ズ/大型本一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4112436359319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 南区民6112553448319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 拓北・あい2311896423319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 ふしこ3211144112329/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 北白石4410319349319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 厚別西8210444157319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 もいわ6311998097319/ズ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中澤 孝之 日暮 高則 下條 正男
2005
319.1 319.1
領土 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500251449
書誌種別 図書
書名 図解島国ニッポンの領土問題 激怒する隣国、無関心な日本    
書名ヨミ ズカイ シマグニ ニッポン ノ リョウド モンダイ 
著者名 中澤 孝之/著
著者名ヨミ ナカザワ タカユキ
著者名 日暮 高則/著
著者名ヨミ ヒグラシ タカノリ
著者名 下條 正男/著
著者名ヨミ シモジョウ マサオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2005.8
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-492-21154-3
内容紹介 そういうことだったのか! 日本人なら知っておきたい基礎知識である北方領土、竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島などの領土問題について、歴史的経緯や最新ニュースまでやさしく解説する。
著者紹介 1935年中国・大連市生まれ。時事通信社勤務等を経て、現在、時事総合研究所客員研究員。
件名 領土、日本-対外関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在の日本を取り巻く領土問題をとりあげ、日本人なら知っておきたい基礎知識をやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1部 基礎から知る、日本の領土(日本の領土・東西南北、知ってますか?
北方領土の現状・歴史・経緯
竹島の現状・歴史・経緯
尖閣諸島の現状・歴史・経緯)
第2部 最新ニュースがわかる!その真相(日本の公式見解
北方領土領有のメリット
竹島領有のメリット
尖閣諸島領有のメリット ほか)
(他の紹介)著者紹介 中沢 孝之
 1935年1月中国・大連市生まれ。時事通信社経済部、シンガポール、クアラルンプール特派員、モスクワ支局長、外信部長、県立新潟女子短期大学教授、長岡大学教授を経て、時事総合研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 高則
 1949年8月千葉県生まれ。時事通信社北京、香港特派員、ソウル移動特派員、社会部、海外部次長などを経て、東京外国語大学、千葉商科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下条 正男
 1950年5月長野県生まれ。三星綜合研修院主任講師(韓国・三星グループ)、市立仁川大学校客員教授(韓国)、拓殖大学国際開発研究所教授を経て、拓殖大学国際開発学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。