山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

われわれは犬である 犬の目から見たこの素晴らしき世界    

著者名 テリー・ベイン/著   池 央耿/訳
出版者 アスペクト
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116799073645.6/ベ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
596.65 596.65
アイスクリーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500247650
書誌種別 図書
著者名 テリー・ベイン/著
著者名ヨミ テリー ベイン
出版者 アスペクト
出版年月 2005.8
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-7572-1164-3
分類記号 645.6
分類記号 645.6
書名 われわれは犬である 犬の目から見たこの素晴らしき世界    
書名ヨミ ワレワレ ワ イヌ デ アル 
副書名 犬の目から見たこの素晴らしき世界
副書名ヨミ イヌ ノ メ カラ ミタ コノ スバラシキ セカイ
内容紹介 親愛の眼差しと細かい観察によって描き出す犬の日常と思考。犬の目から見た日常のスケッチ。人間の常識も、犬から見れば不思議。犬にとっての当たり前のことが人間にとっては奇妙…そんな行き違いが独特のユーモアを醸す。
著者紹介 フリーランス・ライター、ブックデザイナー、創作ワークショップ講師。2003年、短編小説「ブック・マガジン・ニューカマー」で「O.ヘンリー賞」受賞。
件名1 いぬ(犬)

(他の紹介)内容紹介 まだまだ知られていないソフトクリームの世界が1冊に!コンビニで、道の駅で、観光地で…全国各地の個性的でおいしいソフトクリームを厳選!
(他の紹介)目次 1 いとおしいソフトクリームの世界(ソフトクリームとは?)
2 フレーバー別 推しソフト(牛乳系ソフト
チョコレート系ソフト
お茶・コーヒー系ソフト
果物系ソフト
その他フレーバーソフト
創作系ソフト)
3 ジャンル別 推しソフト(プロソフトクリーマーのソフト
ソフトクリームをプロデュース
SNS映えするイナクトソフト
銘菓コラボ系ソフト
道の駅・SAのソフト
観光地・温泉地ソフト
チェーン店ソフト)
4 ソフトクリームの本場 北海道で食べたい贅沢ソフト(ソフトクリームの本場北海道/新千歳空港はソフトクリームのテーマパーク
北海道おすすめソフト
新千歳空港おすすめソフト
ソフトクリームコーンとは?
進化系コーン)
(他の紹介)著者紹介 プロソフトクリーマー森川
 森川勇一郎。世界初のプロソフトクリーマー。ソフトクリームを主食とし、日本&世界で食べた本数5,000本超、使った費用1,000万円超(2023年12月現在)。ソフトクリームメニューの開発やプロデュース、メディア出演も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。