検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

出会いを楽しむ海中ミュージアム 海の休日    

著者名 楚山 いさむ/写真・文
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116798760481.7/ソ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0118356773J48/ソ/児童展示16B児童書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8012579580481/ソ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 はちけん7410007285481/ソ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
481.72 481.72
海洋動物 無脊椎動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500247472
書誌種別 図書
書名 出会いを楽しむ海中ミュージアム 海の休日    
書名ヨミ デアイ オ タノシム カイチュウ ミュージアム 
著者名 楚山 いさむ/写真・文
著者名ヨミ ソヤマ イサム
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.8
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号 481.72
分類記号 481.72
ISBN 4-635-06325-9
内容紹介 素敵な海中の世界。海の生物との出会いを楽しむ本。砂地の生きもの、岩礁地の生きもの、サンゴ礁の生きものの3章で構成。カニ、巻き貝、二枚貝、イソギンチャク、ヒトデ、ウミウシ、ウニなどの仲間を鮮やかな写真で紹介する。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。水中フォート・エンタープライズ設立。水中生物写真家。著書に「ナマコガイドブック」など。
件名 海洋動物、無脊椎動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 干潮時をねらって、岩礁地のタイドプール(潮だまり)を見てまわる。「生きものの種類が多いのはここいらへん」と感じたあたりを起点にして、ゆっくりとまわりをながめていく。岩の側面には、色とりどりのカイメンの仲間がへばりついている。小石の下ではヤドカリたちが貝殻の奪い合いをしている。カニやエビたちは、ちらっと姿を見せるがすぐに隠れてしまう。くぼみにはイソギンチャクが触手をひろげて獲物を待っている。岩の割れ目あたりにはウニ、その上にはカサガイの仲間が点々とくっついている。何とも素敵な海中の世界。ぜひ、海の生物との出会いを楽しんでください。
(他の紹介)目次 1章 砂地の生きもの(カニの仲間―砂潜りのうまい愉快なカニたち
巻き貝の仲間―砂に潜って獲物を待つ
二枚貝の仲間―みんなで暮らす旨い二枚貝たち ほか)
2章 岩礁地の生きもの(カニの仲間―磯遊びの人気者、カニらしいカニたち
ヤドカリの仲間―借家住まいは忙しそうだ
エビの仲間―なかなか捕まらないエビやシャコ ほか)
3章 サンゴ礁の生きもの(カニの仲間―サンゴの海は役者ぞろい
ヤドカリの仲間―南の海の住宅事情
エビとシャコの仲間―エビみっけ、シャコみっけ ほか)
(他の紹介)著者紹介 楚山 いさむ
 1945年、新潟県上越市(旧高田市)生まれ。1971年に水中フォート・エンタープライズ設立。水中生物写真家として発足。1974〜82年、国立科学博物館資料委員。1979年、国立科学博物館ミクロネシア生物資料調査に同行。1988年、昭和天皇陛下の生物学ご研究(国立科学博物館開館110周年記念特別展)で展示用生物写真担当。現在は、専門に無脊椎動物を中心に目標の1万種を撮影中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。