検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よみがえる熱球-プロ野球70年   集英社新書  

著者名 林 新/著
出版者 集英社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012787207783.7/ハ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211891074783/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500245055
書誌種別 図書
書名 よみがえる熱球-プロ野球70年   集英社新書  
書名ヨミ ヨミガエル ネッキュウ プロヤキュウ ナナジュウネン 
著者名 林 新/著
著者名ヨミ ハヤシ アラタ
出版者 集英社
出版年月 2005.7
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-08-720300-X
内容紹介 豪打、鉄腕、どこまでも青い空…。11話で綴る「伝説の男」たちがボール・パークで真剣に遊んだ日々の、日本プロ野球の素晴らしき物語。NHKで放送された同名番組の詳細な取材ノートが、本の中であざやかに甦る。
著者紹介 1957年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。NHKに入局し、「北極圏」「ドキュメント太平洋戦争」などのNHKスペシャル・シリーズを担当。
件名 野球-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 11話で綴る“伝説の男”たちがボール・パークで真剣に遊んだ日々の、日本プロ野球の素晴らしき物語。
(他の紹介)目次 第1話 一九三五年九月二十九日、熊本水前寺球場―川上哲治が初めて観た「巨人軍」
第2話 一九四五年十一月二十三日、神宮球場―「リンゴの唄」から生まれた大下弘伝説
第3話 一九五八年四月五日、後楽園球場―長嶋茂雄デビュー、プロたちの証言
第4話 一九五八年十月二十日、後楽園球場―死闘を勝ち抜いた男・稲尾和久の真相
第5話 一九六二年七月一日、川崎球場―ホームラン王誕生に立ち会った男たちの記憶
第6話 一九六六年八月二日、中日球場―新人連勝記録の堀内恒夫が泣いた真夏の夜
第7話 一九六八年九月十七日、甲子園球場―江夏豊、奪三振王の凄絶な記録
第8話 一九六九年十月十九日、東京球場―鉄腕が投げた最後の一球の哀しみ
第9話 一九八〇年九月二十八日、西武球場―曲者・野村克也、泥まみれの男の真実
第10話 一九八六年六月二十六日、後楽園球場―「一発病」江川卓の真剣勝負
第11話 二〇〇四年十月二十五日、ナゴヤドーム―落合博満の「情」の行方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。