検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

千載一遇の金融大波乱 2023年金利・為替・株価を透視する    

著者名 植草 一秀/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013138794333/ウ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113237637333/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001736422
書誌種別 図書
書名 千載一遇の金融大波乱 2023年金利・為替・株価を透視する    
書名ヨミ センザイ イチグウ ノ キンユウ ダイハラン 
著者名 植草 一秀/著
著者名ヨミ ウエクサ カズヒデ
出版者 ビジネス社
出版年月 2023.1
ページ数 258p
大きさ 19cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-8284-2475-0
内容紹介 金融大波乱と混迷の経済のなかに千金に値するチャンスが潜んでいる! 2023年の金利・為替・株価を透視し、21世紀型の新・帝国主義時代を生き抜く方法を解説する。注目すべき株式24銘柄も紹介。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学経済学部卒。スリーネーションズリサーチ株式会社代表取締役。政策連合(オールジャパン平和と共生)運営委員。著書に「日本経済の黒い霧」「出る杭の世直し白書」など。
件名 世界経済、株式、株式相場
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 世はあべこべ(世はあべこべ
官僚制度はあべこべ
年齢差別はどこまで許されるか ほか)
座談会 これからの世紀へ―歴代理事長が語る理研とサイエンス
第2章 花に心あり(積む雪も溶かす熱気や座禅草
花に心あり
夜のペンペン草のフラダンス ほか)
第3章 Community学習こそ教育の本命(Community学習こそ教育の本命
親ばかチャンリン、そば屋のフーリン
目で聞く・手で見る・息で変える・脳を変える ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮島 龍興
 1916年7月27日熊本県生まれ。1939年東京帝国大学理学部卒。1946年理学博士、小谷正雄・朝永振一郎博士の下で素粒子・原子核物理を研究。東京教育大学教授を経て70年間同大学学長。73年新しい構想の筑波大学発足に尽力した。74年原子力委員会委員、76年筑波大学学長、80年理化学研究所理事長を経て、82年(社)日本教育工学振興会会長、86年(財)コンピュータ教育開発センター理事長、89年(財)大河内記念会理事長。04年(社)日本教育工学振興会名誉会長。89年勲一等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。