山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

財政構造改革   岩波新書 新赤版  

著者名 小此木 潔/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111734638343/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 元
1981
233.06 233.06
イギリス-歴史-19世紀 家事使用人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001055086
書誌種別 図書
書名 財政構造改革   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ザイセイ コウゾウ カイカク 
著者名 小此木 潔/著
著者名ヨミ オコノギ キヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.1
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 343
分類記号 343
ISBN 4-00-430539-X
件名 財政政策
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 召使いは見た!もう一つのイギリス近代。この国が大英帝国としてもっとも栄えたイギリス・ヴィクトリア時代。上は王室、貴族から、下は中産階級の家に至るまで、実に多くの、そしてさまざまの家事を分担しておこなう召使いがいた。その数は一三三万人あまりと、男女合わせた総労働人口の中で、最も大きな割合を占めていた。なぜこれほど多くの召使いがイギリスにいたのか?薄給、重労働、低劣な住環境、横暴な主人に貞操の危機…。彼らは苦難に耐えつつも日々を謳歌し、イギリス近代の発展を底辺で支えた。職業から見た、知られざる近代イギリスのもう一つの世界。
(他の紹介)目次 第1章 広大な使用人の世界―執事から従僕まで
第2章 女使用人たちの仕事
第3章 使用人部屋の世界を覗いてみれば
第4章 主人もさまざま、使用人もさまざま
第5章 貞操の危機―主人と使用人の緊張した関係
第6章 使用人と新天地
第7章 貴族の没落と召使いの変化
第8章 現代使用人事情
(他の紹介)著者紹介 小林 章夫
 1949年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科修了。上智大学文学部英文学科教授。専攻は英文学、英文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。