検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

飲食店完全バイブル 独立・開業から成功する店づくりまで    

著者名 吉田 文和/著   日経レストラン編集部/編
出版者 日経BP社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180487159673.9/ヨ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310073950673.97/ヨ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
673.97 673.97
飲食店

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500240829
書誌種別 図書
書名 飲食店完全バイブル 独立・開業から成功する店づくりまで    
書名ヨミ インショクテン カンゼン バイブル 
著者名 吉田 文和/著
著者名ヨミ ヨシダ フミカズ
著者名 日経レストラン編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ レストラン ヘンシュウブ
版表示 増補版
出版者 日経BP社
出版年月 2005.7
ページ数 271,11,18p
大きさ 21cm
分類記号 673.97
分類記号 673.97
ISBN 4-8222-3300-6
内容紹介 『日経レストラン』連載の「独立・開店完全マニュアル」と「店舗改善・完成マニュアル」等を加筆修正。CD-ROMに収録の営業日報などすぐに使える帳票を100点に増やし、飲食店基準数値一覧表を追加した02年の増補版。
著者紹介 1947年新潟県出身。ダイエー外食事業部などを経て、飲食店経営コンサルタントとして独立。91年にはフードサービス総合研究所を設立、コンサルタント活動などを展開中。
件名 飲食店
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 繁盛店は成功の法則を実行している。あらゆるノウハウの基となる「絶対法則」が満載。
(他の紹介)目次 第1部 独立から開店へ(独立を決意する―あなたの決意は本物ですか?
コンセプト設計―勘に頼らずに“設計”しよう
開業計画の策定―やりたい店を数字で具体化しよう ほか)
第2部 開店から完成へ(目標設定―最終目標は、やはり売り上げ増
お客の声を集める―アンケートは店の完成への羅針盤
店舗のリフレッシュ―店舗を開店当初の姿に戻す ほか)
第3部 2号店に向けて(出店のタイミング―「借入金残高」を出店の目安に
次のステップへつなげる―比較から「成功の法則」を探れ)
(他の紹介)著者紹介 吉田 文和
 1947年、新潟県出身。70年、日本デイリークイーン入社。その後、ダンキンドーナツ、雪印スノーピア、森永乳業、ジローレストランシステム、西洋フードシステムズ、プリマハム、ダイエー外食事業部などを経て、75年、飲食店経営コンサルタントとして独立。新業態開発や不振店の活性化に貢献してきた。91年、フードサービス総合研究所を設立。セミナー、執筆、コンサルタント活動などを展開中。電子メール(e‐mail)で飲食店の経営、運営に関する質問や相談ができるE‐会員制度(会費:月1万円、期間:1年)も行っている。「日経レストラン」では、「独立・開店完全マニュアル」(97年10月〜98年9月)、「店舗改善・完成マニュアル」(98年10月〜99年9月)、「実用セルフチェック教室」(2001年10月〜2002年9月)、「パーフェクト店長養成講座」(2004年11月〜)を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。