検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 24 予約数 0

書誌情報

書名

なつはぐんぐん   おひさまのほん  

著者名 五味 太郎/作
出版者 小学館
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116775917J/ナ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012578593J/キ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012389643J/ナ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4012470383J/ゴ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8012573955J/ナ/絵本39絵本一般貸出在庫  
6 西岡5012482344J/ナ/絵本2E6絵本一般貸出在庫  
7 清田5513324763J/ナ/図書室56絵本一般貸出貸出中  ×
8 澄川6013035545J/ナ/絵本J15絵本一般貸出在庫  
9 山の手7012543232J/キ/図書室J04b絵本一般貸出貸出中  ×
10 9012784030J/ナ/絵本28絵本一般貸出在庫  
11 旭山公園通1210294060J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 新琴似新川2210803611J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 拓北・あい2311809343J/ゴ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 太平百合原2410227660J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3410302511J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 白石東4211855830J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 菊水元町4310288149J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 北白石4410277588J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
19 厚別西8210443266J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 厚別南8310360097J/キ/図書室絵本一般貸出在庫  
21 東月寒5210266267J/ナ/絵本3絵本一般貸出在庫  
22 藤野6210438161J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
23 もいわ6311818949J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
24 西野7210349333J/ナ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
25 はっさむ7310292730J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
26 新発寒9210368214J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
27 星置9311843677J/ナ/絵本5絵本一般貸出在庫  
28 絵本図書館1010187225J/ゴ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 太郎
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500238185
書誌種別 図書
書名 なつはぐんぐん   おひさまのほん  
書名ヨミ ナツ ワ グングン 
著者名 五味 太郎/作
著者名ヨミ ゴミ タロウ
出版者 小学館
出版年月 2005.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-727842-8
内容紹介 どこかで夏の音 ぐんぐん ぐんぐん。お花がぐんぐん。まめのきぐんぐん。白いくも ぐんぐん ぐんぐん。おひさま ぐんぐん ぐんぐん…。夏、満喫絵本。
著者紹介 1945年東京生まれ。桑沢デザイン研究所ID科修了。絵本を中心に、エッセイ、服飾デザイン、アニメーションビデオ制作などさまざまな分野で活躍。サンケイ児童出版文化賞等、受賞多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 五味 太郎
 1945年、東京生まれ。桑沢デザイン研究所ID科修了。工業デザイン、グラフィックデザインの世界から、絵本を中心とした創作活動にはいり、ユニークな作品を数多く発表、その著作は350冊を超える。絵本創作以外にも、エッセイ、服飾デザイン、アニメーションビデオ制作など、さまざまな分野で活躍、注目を集めている。サンケイ児童出版文化賞、ボローニヤ国際絵本原画展、第22回路傍の石文学賞等、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。