山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

おとうさんの玉手箱   わくわくどうわかん  

著者名 富安 陽子/文   土橋 とし子/絵
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111252458J913/トミ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012367473J913/ト/図書室34児童書一般貸出在庫  
3 中央区民1112124159J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
4 北区民2112261280J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
5 東区民3112150978J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
6 南区民6112320483J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
7 西区民7112303032J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
8 藤野6210054786J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
9 新発寒9210250677J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 土橋 とし子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000838030
書誌種別 図書
書名 おとうさんの玉手箱   わくわくどうわかん  
書名ヨミ オトウサン ノ タマテバコ 
著者名 富安 陽子/文
著者名ヨミ トミヤス ヨウコ
著者名 土橋 とし子/絵
著者名ヨミ ツチハシ トシコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1994.9
ページ数 91p
大きさ 21cm
分類記号 913
分類記号 913
ISBN 4-593-56502-2
内容紹介 ちいちゃんのおとうさんの子どもの頃のおはなし。おとうさんのすんでいる町に大きな神社がありました。その神社に甚五郎というタヌキがすみついていました。そして、おとうさんと甚五郎は友だちだったのです。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ギクシャクしてても、プチ貧乏でも、だいじょうぶ。愛さえあれば、みんなニコニコ、二人はハッピー、なにより、あなたがキラキラできる。世界1500万部突破作の人気シリーズ好評のビジュアル版、第2弾。
(他の紹介)目次 1 まず自分からやさしく。(まずは親友でいよう。
古い話を蒸し返さない。
愛情ヒーターのスイッチを入れる。 ほか)
2 愛をもってこたえよう。(人は人、自分は自分。
遊び心を忘れずに。
今日からスタート。 ほか)
3 お互いに高め合おう。(相手の失言はサラリと水に流す。
自分のどこが不満か聞いてみる。
ほめられたら素直に喜ぶ。 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。