蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112661610 | J10/コ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113132459 | J10/コ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001346404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんで勉強しなきゃいけないの? Qこどものための哲学 |
書名ヨミ |
ナンデ ベンキョウ シナキャ イケナイノ |
著者名 |
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班/編
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー イーテレ キュー コドモ ノ タメ ノ テツガク セイサクハン |
著者名 |
古沢 良太/原作 |
著者名ヨミ |
コサワ リョウタ |
著者名 |
tupera tupera/美術デザイン |
著者名ヨミ |
ツペラ ツペラ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
104
|
分類記号 |
104
|
ISBN |
4-593-58802-2 |
内容紹介 |
「勉強なんかしなくたって生きていけるじゃん!」と言うQくん。じゃあなんで、おとなは「勉強しなさい」って言うんだろう? いじわるで勉強させてると思ったけど…。NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」を書籍化。 |
件名 |
哲学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後初。探偵小説にも英国文学にも巨大な影響を及ぼし、全世界で百年以上も読まれつづける巨匠、ウッドハウス。その全貌を明らかにする戦後初の選集、第1巻は天才執事ジーヴズの機略縦横の活躍、よりぬき傑作選。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウッドハウス,P.G. 1881年10月15日に英国はギルフォードに生まれる。ダルウィッチ大学卒業後、銀行勤務を経て、20代で専業作家となる。著書は100冊以上に及び、現在もなお英国はもとより全世界で読み継がれる世界的な巨匠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩永 正勝 1940年、長崎県生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。99年より英国P・G・ウッドハウス協会会員。現在のところ同会で唯一の日本人会員である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小山 太一 1974年、京都府生まれ。英国ケント大学英文科博士課程修了。和洋女子大学英文学科専任講師、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ