検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キリンの涙   ヴィレッジブックス  

著者名 アレグザンダー・マコール・スミス/著   小林 浩子/訳
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311866624933/ス/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレグザンダー・マコール・スミス 小林 浩子
2004
労働安全衛生法 労災保険法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400156838
書誌種別 図書
書名 キリンの涙   ヴィレッジブックス  
書名ヨミ キリン ノ ナミダ 
著者名 アレグザンダー・マコール・スミス/著
著者名ヨミ アレグザンダー マコール スミス
著者名 小林 浩子/訳
著者名ヨミ コバヤシ ヒロコ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2004.8
ページ数 303p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-7897-2331-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従業員に対する安全配慮義務・災害補償義務を踏まえた労働災害に対する予防と補償について、厚生労働省の行政解釈に基づき、具体例でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1部 安全衛生(労働安全衛生法の適用
安全衛生管理体制
教育・検診・測定・資格
安全基準
衛生基準)
第2部 労災補償(労災保険の適用と保険料
保険給付と労働福祉事業
保険給付と災害発生責任
保険事故
不服の処理
行政)
(他の紹介)著者紹介 中町 誠
 昭和50年司法試験合格。51年東京大学法学部卒。53年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 慈夫
 昭和50年司法試験合格。50年早稲田大学法学部卒。53年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。平成5年経営法曹会議常任幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 浩
 昭和23年12月労働基準監督官任官(愛知労働基準局)。53年4月行田労働基準監督署長退職。自治体労働安全衛生研究会顧問、全国労働安全衛生センター連絡会議顧問。日本労働法学会、社会政策学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉川 照芳
 社会保険労務士。昭和34年11月労働基準監督官。60年4月福島労働基準監督署次長。61年4月酒田労働基準監督署長。63年4月米沢労働基準監督署長。平成3年4月山形労働基準監督署長。14年9月全国労働安全衛生センター連絡会議副議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。