検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「モテる」カラダをつくるピラティス 1日3分!簡単筋肉引き締め運動法    

著者名 ドリー・ケラペス/著   田中 京/訳
出版者 講談社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9210364528781/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
781.4 781.4
ピラティス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500219350
書誌種別 図書
書名 「モテる」カラダをつくるピラティス 1日3分!簡単筋肉引き締め運動法    
書名ヨミ モテル カラダ オ ツクル ピラティス 
著者名 ドリー・ケラペス/著
著者名ヨミ ドリー ケラペス
著者名 田中 京/訳
著者名ヨミ タナカ ミヤコ
出版者 講談社
出版年月 2005.4
ページ数 109p
大きさ 21cm
分類記号 781.4
分類記号 781.4
ISBN 4-06-274202-0
内容紹介 ビール腹が気になる、腰回りのぜい肉が落ちない、肩凝り、腰痛がとれない…。筋肉のゆるみが気になる男性に最適の体型改革法「ピラティス」。最先端エクササイズで「モテる」カラダを自分でつくろう。
著者紹介 1956年アメリカ生まれ。ネバダ州立大学教授。プロ・バレリーナ。ピラティス・スタジオを運営するアメリカ・ピラティス界第一人者。
件名 ピラティス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 即効!体型改革法。筋肉の“ゆるみ”が気になる男性に最適。
(他の紹介)目次 序章 「モテる」カラダを自分でつくる
第1章 ピラティス入門
第2章 背中と腰のぜい肉をとる
第3章 ガッチリ肩をつくる
第4章 足・足首を引き締める
第5章 手首を柔軟にする
第6章 ヒップアップ
第7章 膝関節を鍛える
第8章 腹筋割り
第9章 脚を長く見せる
第10章 「モテる」胸板と上腕筋をつくる
(他の紹介)著者紹介 ケラペス,ドリー
 1956年、アメリカ・カリフォルニア州生まれ。ネバダ州立大学教授。13歳でロサンゼルス・バレエ・カンパニーのプロ・バレリーナとしてデビュー。その後、世界各地の舞台に立つ。ジャズやモダンダンスも習得し、ディズニー・プロダクションやラスベガスのトップダンサーとして活躍。長年のダンサーとしての演技中、何度もけがに見舞われ、そのリハビリの一環としてピラティスと出会う。’97年、独自のピラティス「DKボディ・バランシング・メソッド」を確立。また’95年、アメリカ・ネバダ州立大学ダンス学部でピラティスを正式講座として開講。ラスベガスではピラティス・スタジオも運営する、アメリカ・ピラティス界の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 京
 1967年、東京都生まれ。’88年、ソウル五輪シンクロ競技のデュエットで銅メダル獲得。’91年に渡米、カリフォルニア州セントメリーズカレッジ大学院にてスポーツ心理学、コーチング学を専攻、修士課程修了。’00年、サンディエゴ大学院でパフォーマンス・エンハンスメント、アスレティックリタイヤメントを修得。現在、日本大学医学部講師、JOCアスリート委員を務めるかたわら、(有)MJコンテスにて、プロスポーツ選手へのメンタルトレーニング指導に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。