山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民法総則講義     

著者名 潮見 佳男/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116769894324.1/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

潮見 佳男
2005
324.1 324.1
民法-総則

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218697
書誌種別 図書
書名 民法総則講義     
書名ヨミ ミンポウ ソウソク コウギ 
著者名 潮見 佳男/著
著者名ヨミ シオミ ヨシオ
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4
ページ数 19,487p
大きさ 26cm
分類記号 324.1
分類記号 324.1
ISBN 4-641-13373-5
内容紹介 背後にある思想・原理とともにする基本的な制度・概念の正確な理解、要件・効果の正確な把握などを目標に、民法総則について解説したテキスト。法科大学院在籍者やこれから法科大学院に向かう人にも推奨の1冊。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。京都大学法学部卒業。現在、同大学大学院法学研究科教授。著書に「債権総論」「契約責任の体系」など。
件名 民法-総則
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 民法の基礎
第2編 権利の主体(1)自然人
第3編 契約の成立と内容確定
第4編 契約の無効・取消原因
第5編 契約(法律行為)の効力発生時期
第6編 時効
第7編 法律行為の代理
第8編 権利の主体(2)法人
第9編 権利の客体―「物」
(他の紹介)著者紹介 潮見 佳男
 1959年愛媛県に生まれる。1981年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。