蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500210957 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
バッド・エデュケーション ヴィレッジブックス |
| 書名ヨミ |
バッド エデュケーション |
| 著者名 |
ペドロ・アルモドバル/著
|
| 著者名ヨミ |
ペドロ アルモドバル |
| 著者名 |
佐野 晶/[ノベライズ]訳 |
| 著者名ヨミ |
サノ アキラ |
| 出版者 |
ソニー・マガジンズ
|
| 出版年月 |
2005.3 |
| ページ数 |
196p 図版16p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7897-2517-0 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1980年、マドリード。若くして成功を収めた映画監督エンリケ・ゴデのもとに、自作の脚本を携えた美青年アンヘルが訪れる。彼の本名はイグナシオ―少年時代のエンリケの初恋の相手だった。かつての面影の薄れたアンヘルに密かな失望を抱きながらも、彼の脚本に引きつけられていくエンリケ。そこに描かれていたのは、イグナシオとエンリケ自身が16年前、厳格な寄宿学校で経験した悲劇に他ならなかった。アンヘルの主演で映画化を決断したエンリケは、やがてアンヘルの持つある秘密を知ることに…。巨匠ペドロ・アルモドバルの半自叙伝。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
アルモドバル,ペドロ 1951年、スペイン、ラ・マンチャ地方生まれ。80年、16ミリで撮った長編初監督映画『Pepi,Luci,Bom yotras chicas del monton』が35ミリにブローアップされて公開、成功を収める。その後、『神経衰弱ぎりぎりの女たち』、『アタメ』、『ハイヒール』、『キカ』など次々とヒット作を生み出し、『オール・アバウト・マイ・マザー』ではカンヌ国際映画監督賞、アカデミー賞・外国語映画賞を受賞。『トーク・トゥ・ハー』ではアカデミー賞・最優秀脚本賞、ゴールデン・グローブ賞・最優秀外国語映画賞に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐野 晶 1964年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ