蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115938318 | 780.1/ナ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000914901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
眼で考えるスポーツ スポーツビジョン・トレーニング入門 |
書名ヨミ |
メ デ カンガエル スポーツ |
著者名 |
内藤 貴雄/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ タカオ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780.193
|
分類記号 |
780.193
|
ISBN |
4-583-03275-7 |
内容紹介 |
前WBC世界バンタム級チャンピオン薬師寺保栄もやっていたビジョントレーニング。心・技・体を鍛えるだけではスーパースターになれない。最後の領域の眼を鍛えることの重要性を解説する。 |
著者紹介 |
1952年愛知県生まれ。甲南大学経営学部を卒業後、カリフォルニア大学アーバイン校生物学科を経て、南カリフォルニア・カレッジ・オブ・オプトメトリー卒業。ビジョントレーニング研究家。 |
件名 |
スポーツ医学、視力、視覚 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナウマン「先史・古代学」最後の達成。「生と死」の縄文=神話図像学。 |
(他の紹介)目次 |
概論(先史日本の時代区分 人類学的視点) 物質的背景―考古学上の遺物(後期旧石器から縄文早期へ 縄文早期から前期へ ほか) 精神世界―総論(狩猟および漁撈をめぐる信仰 埋葬と死者祭祀 ほか) 精神世界―イメージとシンボル(一般的考察 象徴表現のはじめての徴候 ほか) 精神世界―旧観念と新たな象徴(生の緒 奇妙な被り物 ほか) 結語(先史宗教の断片) |
内容細目表
前のページへ