検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<学級>の歴史学 自明視された空間を疑う  講談社選書メチエ  

著者名 柳 治男/著
出版者 講談社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116731670374.1/ヤ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
374.1 374.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500209816
書誌種別 図書
書名 <学級>の歴史学 自明視された空間を疑う  講談社選書メチエ  
書名ヨミ ガッキュウ ノ レキシガク 
著者名 柳 治男/著
著者名ヨミ ヤナギ ハルオ
出版者 講談社
出版年月 2005.3
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 374.1
分類記号 374.1
ISBN 4-06-258325-9
内容紹介 現代の日本の学校が、学級制という角度から見た場合どのような問題をはらんでいるのか。理想論やタテマエ論ではなく、社会学の立場から学校とはどのような場であるかを明らかにする。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科博士課程修了。現在、熊本大学教授。著書に「学校のアナトミア ヴェーバーをとおしてみた学校の実像」など。
件名 学級編成-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 我々はどうして席に座って教師の話を聞いていたのか?それは教育の普遍的システムなのか?「崩壊」という事態は何なのか?近代の発明品「学級」の歴史性と限界を暴き、自明視された空間で暮らす子どもと教師を救済する。
(他の紹介)目次 第1章 「学級」を疑う
第2章 「クラス」の誕生と分業される教師
第3章 義務教育制度の実現
第4章 学校組織の矛盾
第5章 日本の学校はいかに機能したか
第6章 学校病理の解明
終章 変わる学級制―共同体幻想からの脱却
(他の紹介)著者紹介 柳 治男
 1941年福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。九州大学助手、熊本大学助教授を経て、熊本大学教授。専門は教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。