機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

車谷長吉全集  第2巻   

著者名 車谷 長吉/著
出版者 新書館
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118325448918.6/ク/2全集65B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

車谷 長吉
2010
こけ植物
サンケイ児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000301440
書誌種別 図書
書名 車谷長吉全集  第2巻   
書名ヨミ クルマタニ チョウキツ ゼンシュウ 
著者名 車谷 長吉/著
著者名ヨミ クルマタニ チョウキツ
出版者 新書館
出版年月 2010.7
ページ数 755p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-403-15012-8
内容紹介 作家・車谷長吉の著作集。第2巻は、第119回直木賞受賞作「赤目四十八瀧心中未遂」をはじめ、「愚か者」「史伝 隠国」「灘の男」など掌篇・長篇小説を収録。俳句、恋文絵も併録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 早春の野山で
コケの春
コケの花
コケの実
コケの体のしくみ
コスギゴケの一生
胞子をとばすしくみ
分身でもふえるコケ
コケをさがそう
コケ林
林のなかのコケ
水辺のコケ
荒れ地のコケ
秋のコケ
冬のコケ
どれがほんとうのコケ?
コケとほかの植物とのちがい
季節によるコケの成長
コケの寿命は何年?
コケのはたらき
コケと人間
(他の紹介)著者紹介 伊沢 正名
 1950年、茨城県に生まれる。高校を中退後、登山や自然保護運動に没頭。そのころから花や昆虫、鳥などの写真を撮りはじめる。その後、キノコやコケ、変形菌、カビなどの日陰者に光をあてようと、写真活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。