蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119040814 | 161.1/ハ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奥山清行デザイン全史
田中 誠司/著
都市農業の変化と援農ボランティアの…
後藤 光蔵/著,…
バッタの大発生の謎と生態
田中 誠二/編
酒類の表示制度ハンドブック : 表…
田中 誠二/編著
お金持ちのための最強の相続 : 2…
田中 誠/著
図解エネルギー工学
平田 哲夫/共著…
古代ギリシア人と死
ロバート・ガーラ…
元気の秘密は「超回復」 : 丈夫な…
田中 誠一/著,…
規制改革の経済分析 : 電力自由化…
八田 達夫/編著…
驚異のウォーキング革命 : 体も頭…
田中 誠一/著
基礎からの冷凍空調 : 考え方と応…
平田 哲夫/共著…
飛ぶ昆虫、飛ばない昆虫の謎
藤崎 憲治/編著…
休眠の昆虫学 : 季節適応の謎
田中 誠二/編著…
スキマ時間でスコアが伸びるゴルフ上…
田中 誠一/著
日本に技あり
吉田 孝一/文,…
田中誠一・金井清一のゴルフ一気に開…
田中 誠一/著,…
ゴルフは歳をとるほど上達する
金井 清一/著,…
コンメンタール証券取引法
田中 誠二/著,…
法学概説
田中 誠二/著
企業の社会的役割と商事法 : 田中…
田中誠二先生追悼…
知的ゴルフのすすめ
塩谷 育代/著,…
コンメンタール会社法
田中 誠二/著,…
昆虫の季節適応と休眠
竹田 真木生/編…
熱帯昆虫のふしぎ : ステノターサ…
田中 誠二/著
子供の運動能力を伸ばす本 : 野球…
田中 誠一/著
勝つ、スポーツサイエンス
田中 誠一/著
ゴルフスーパーストレッチング : …
田中 誠一/著
オペラ 「ルッジェーロの救出」 (…
フランチェスカ・…
会社法詳論下巻
田中 誠二/著
会社法詳論上巻
田中 誠二/著
コンメンタール独占禁止法
田中 誠二/[ほ…
真田一族と家臣団 : その系譜をさ…
田中 誠三郎/著
商事法研究 第2巻 : 商事法経済…
田中 誠二/著
商法
田中 誠二/著
株式会社法辞典
田中 誠二〔等〕…
手形・小切手法詳論 2
田中 誠二/著
手形・小切手法詳論 1
田中 誠二/著
コンメンタール商法総則
田中 誠二/共著…
体系判例 商法総則 商行為法
田中 誠二/共著…
商事法研究 : 商事法経済法叢書
田中 誠二/著
経済法概説 新版
田中 誠二/著
法学通論
田中 誠二/著
手形・小切手法律実務ハンドブック
田中 誠二,並木…
会社法
田中 誠二/著
商法総論
田中 誠二/著
商行為法
田中 誠二/著
コンメンタール国際海上物品運送法
田中 誠二/著,…
商法商行為編
田中 誠二/共著…
商法概説 新版
田中 誠二/著
新会社法論 下巻
田中 誠二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000570706 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
時と永遠 他八篇 岩波文庫 |
| 書名ヨミ |
トキ ト エイエン |
| 著者名 |
波多野 精一/著
|
| 著者名ヨミ |
ハタノ セイイチ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2012.8 |
| ページ数 |
515,9p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
161.1
|
| 分類記号 |
161.1
|
| ISBN |
4-00-331452-4 |
| 内容紹介 |
無常なる現世の時間性を克服する真の永続性とは何であるのか。永遠への道は、「他者」との生の共同、愛の人格的交わりにおいて開かれる…。宗教と哲学の関係を追求した哲学者・波多野精一の思索の到達点を示す代表作。 |
| 件名 |
宗教哲学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
若い陸軍士官と高貴玲瓏たる美女アルベルトの秘密の逢瀬をまつ戦慄の結末、パリの〈植物園〉の檻の前で、獰猛な豹の鼻面をぴしりと黒手袋で打つ黒衣の女剣士オートクレールの凄絶な半生、みずから娼婦となってスペインの大貴族の夫に復讐を図る麗しき貴婦人シエラ=レオネ公爵夫人…。華麗なバロック的文体で描かれた六篇の数奇な物語を、魅力あふれる新訳でおくる。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ドールヴィイ,ジュール・バルベー 1808‐1889。フランスの小説家・批評家。ノルマンディー地方の生まれ。反時代的なダンディズム、貴族主義、カトリシズムの旗印を掲げて文壇に君臨、「文学元帥」と呼ばれた。世紀末デカダンス美学を体現した重厚華麗なバロック的文体の小説、攻撃的な記事などを残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中条 省平 1954年生。学習院大学フランス文学科教授。東京大学大学院博士課程修了、パリ大学文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ