山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民法講義  3  担保物権 

著者名 近江 幸治/著
出版者 成文堂
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180622664324/オ/31階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊池 真以
2020
451.61 451.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001484830
書誌種別 図書
書名 民法講義  3  担保物権 
書名ヨミ ミンポウ コウギ 
著者名 近江 幸治/著
著者名ヨミ オウミ コウジ
版表示 第3版
出版者 成文堂
出版年月 2020.4
ページ数 16,385p
大きさ 22cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-7923-2755-2
内容紹介 「担保」とは何か。債権保全制度としての担保法を体系的に整序し、それらが形成されてきた歴史的・経済的背景を説き明かし、日本の金融担保制度の全体像と展望を提示する。民法改正に全面対応。
著者紹介 早稲田大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授・法学博士。著書に「担保制度の研究」など。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あたし、おひるねなんかしたくない。ぜったいしたくない!フランス生まれのおしゃまな女の子、アポリーヌちゃん。大好きな友だち、ぬいぐるみのデュデュとすごす、アポリーヌちゃんの楽しい一日を絵本にしました。
(他の紹介)著者紹介 デュフレーヌ,ディディエ
 フランスのブルゴーニュ地方に住んでいる新進作家。ベルサイユの師範学校で勉強したのち、小学校教諭となる。生徒たちのためにお話を作っていたが、1996年に学校をやめ、本格的な文筆生活に入る。以後、小説、脚本、翻訳、詩など、各分野に進出し、「きょうもごきげんアポリーヌ」のシリーズで、絵本作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モデレ,アルメール
 フランス・ディジョンの美術学校で学んだのち、映像分野でさまざまな仕事を経験。小さい子たちのために、ぬいぐるみのデザインなども手がける。デュフレーヌと組んで、「きょうもごきげんアポリーヌ」シリーズを起こしている。ブルゴーニュのディジョン郊外に住む、ふたりの男の子の母親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やました はるお
 1937年、東京生まれ。瀬戸内海の能美島で育つ。京都大学仏文科卒業。児童書出版社に勤めたのち、童話作家となる。『まつげの海のひこうせん』で絵本にっぽん賞大賞、『海のやくそく』で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。熱海市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。