蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000792110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カタカナ引き音楽辞典 |
書名ヨミ |
カタカナビキ オンガク ジテン |
著者名 |
遠藤 三郎/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ サブロウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
760.33
|
分類記号 |
760.33
|
ISBN |
4-393-93009-6 |
内容紹介 |
クラシックから今日の音楽シーンまで、3200語のキーワードを収録。簡潔な用語説明、語源・語義や類語にも言及。コンサートの携帯、音楽鑑賞・指導、レッスンのトラの巻などに使える、実用本位のカナ引き辞典。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。山形師範学校卒業。教職、NHK学校放送委員等を歴任、音楽教育の分野で幅広く執筆・講演活動を行う。著書に「ピアノ指導用語辞典」など多数。93年死去。 |
件名 |
音楽-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、食生活のバランスを整え、適切に管理するための総合ガイドです。あなたの食習慣を変えただけで、体にどれだけのメリットがあるのかを、わかりやすく紹介しています。自分の体にあった食品やサプリメントを慎重に選べば、健康を増進して、よりよい人生を送ることができます。体の不調や病気をやわらげたり、予防することも可能でしょう。 |
(他の紹介)目次 |
栄養療法とは、何だろう? 栄養素不足の食品 適切な栄養摂取と特別な栄養摂取 一人ひとりの栄養状態 栄養素のアンバランスが病気につながる バランスのとれた食事とは、何だろう? 新しい食品ピラミッドのプログラム 食品群を理解する コレステロールを理解する タンパク質を理解する〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
モルティモア,デニス B.Sc.,Ph.D.。栄養療法士。大学講師。イギリス栄養療法学会会員。イギリス・ウースターで、栄養療法の診療所を開業している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮田 摂子 上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ