山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

ときめくきのこ図鑑   ときめく図鑑Pokke!  

著者名 堀 博美/文   桝井 亮/写真   吹春 俊光/監修
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/11/18

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 文彦 櫻井 陽子
2005
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001723245
書誌種別 電子図書
書名 ときめくきのこ図鑑   ときめく図鑑Pokke!  
書名ヨミ トキメク キノコ ズカン 
著者名 堀 博美/文
著者名ヨミ ホリ ヒロミ
著者名 桝井 亮/写真
著者名ヨミ マスイ リョウ
著者名 吹春 俊光/監修
著者名ヨミ フキハル トシミツ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.9
ページ数 223p
分類記号 474.85
分類記号 474.85
ISBN 4-635-04930-6
内容紹介 色とりどりのきのこの世界へようこそ! さまざまなきのこを50音順に、カワイイきれいな写真で紹介。きのこをめぐる物語、きのこのお菓子やグッズ、ミクロの視点で見るきのこ、菌類としてのきのこなども収録。
著者紹介 1971年生まれ。きのこライター。著書に「きのこる」など。
件名 きのこ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 源平合戦の様子がわかる。変わりゆく時代の社会がわかる。登場人物の実像と虚像がわかる。『平家物語』のストーリーがひと目でわかる。
(他の紹介)目次 第1章 源平合戦(源平時代の武具
武芸(戦闘法) ほか)
第2章 『平家物語』をめぐる人々(院と天皇
摂関家 ほか)
第3章 貴族、武士、庶民の暮らし(中世の衣食住
年中行事と公事・儀式 ほか)
第4章 『平家物語』ゆかりの地(中世の京都
大原 ほか)
第5章 平家物語(序章―祇園精舎〜(巻一)
平家一門の躍進―忠盛から清盛へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 五味 文彦
 東京大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 陽子
 駒沢大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。