山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

俳苑叢刊 第二十四巻 向日葵    

著者名 東 鷹女/著
出版者 沖積舎
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115243990911.3/ハ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210836916911/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000358637
書誌種別 図書
書名 俳苑叢刊 第二十四巻 向日葵    
書名ヨミ ハイエン ソウカン 
著者名 東 鷹女/著
著者名ヨミ アズマ タカジヨ
出版者 沖積舎
出版年月 1987
ページ数 0089
大きさ 15
分類記号 911.3
分類記号 911.3
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 アフリカの自然(地形からみたアフリカ
気候からみたアフリカ
植生からみたアフリカ
土壌からみたアフリカ
環境変動からみたアフリカ
リモート・センシングからみたアフリカ)
第2部 アフリカの不思議な自然を探る(自然と環境変化
自然と地域性
自然の個性とそのとらえ方
自然と人の営み)
(他の紹介)著者紹介 水野 一晴
 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科助教授。理学博士。1958年名古屋生まれ。名古屋大学文学部史学科地理学専攻卒業、北海道大学大学院環境科学研究科環境構造学専攻修士課程修了、東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。専門は自然地理学(植生地理学)。植生分布と環境の関係、環境変動と植生遷移の関係を明らかにすべく研究・調査を行い、近年の気候変動を植物の立場から見ている。2001年度より、アフリカのナミビアで「半乾燥地域における環境変動と人間活動に関する研究」のプロジェクトを開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。