蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110055399 | 616.3/サ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポートフォリオセレクション 証券市場
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000983421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムギの民族植物誌 フィールド調査から |
書名ヨミ |
ムギ ノ ミンゾク ショクブツシ |
著者名 |
阪本 寧男/著
|
著者名ヨミ |
サカモト サダオ |
出版者 |
学会出版センター
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
616.3
|
分類記号 |
616.3
|
ISBN |
4-7622-0838-8 |
内容紹介 |
ムギのルーツを探し求めて、二十数年の間に17回にわたってユーラシア大陸やアフリカを踏査した植物遺伝学者がその足跡をまとめた。 |
件名 |
麦 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
実証に基づく豊富な数値例を紹介し、実務への応用にまで言及した画期的なテキスト。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イントロダクション 第2章 近視眼的ポートフォリオ選択 第3章 誰が長期債を買うべきか 第4章 長期投資家には株式市場の方が安全か 第5章 連続時間における戦略的アセットアロケーション 第6章 人的資産と金融資産 第7章 ライフサイクルを考慮した投資 付録 数式の導出 |
(他の紹介)著者紹介 |
木島 正明 1980年、東京工業大学理学部情報科学科卒業。1985年、東京工業大学理工学研究科情報科学専攻修了(理学博士)。1986年、米国ロチェスター大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。筑波大学社会工学系助教授、東京都立大学経済学部教授を経て、2001年4月より京都大学大学院経済学研究科教授。第18回日本オペレーションズ・リサーチ学会文献賞(1990年)。日本応用数理学会論文賞(1999年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ