蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012152337 | 913.6/カナ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000212617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小春日和(インディアン・サマー) |
書名ヨミ |
インディアン サマー |
著者名 |
金井 美恵子/著
|
著者名ヨミ |
カナイ ミエコ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-001751-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「まんが」でドキドキ→「解説」でなるほど!→「練習問題」でばっちり!三つのステップで、だれよりも早く囲碁のルールをマスターできます。待ちうけるステージは全部で五つ。各ステージでバトル(練習問題)を重ねてクリアしていく、ロールプレイングゲームのような楽しい入門書です。小学校中学年〜中学生向け。 |
(他の紹介)目次 |
1 囲碁は黒と白の世界だ!―囲碁の基本ルール 2 囲碁ワールドで戦うには?―打ち方の約束 3 戦いきって勝負をつけろ!―囲碁の終わり方 4 打って勝つ、陣地を作れ!―陣地作りのテクニック 5 王女を救え、最後の関門!―実戦の打ち方 棋力アップ!!実力診断!詰碁と実戦にアタック |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 聡 1958年、千葉県松戸市に生まれる。榊原章二九段の門下生となり、1967年に日本棋院生となる。1972年入段、1988年に九段に昇段。1977、78年留円杯連続優勝。1979年天元戦準優勝。1981年棋聖戦五段戦優勝。1982年新人王戦に優勝、同年第八期天元位獲得で、初タイトルとなる。1990年鶴聖戦に初優勝。1998年早碁選手権戦優勝。現在まで、本因坊リーグ11回、名人戦リーグ6回(1995年は両リーグに在籍)。棋道賞2回。テレビや雑誌の解説、指導でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石倉 淳一 北海道生まれ。独協大学卒業後、1983年月刊少年ジャンプのギャグマンガ賞佳作受賞でデビュー。学習マンガや、入門書などの作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ