蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
実用建築儀式集成 地鎮祭から落慶法要まで
|
| 著者名 |
青山社編集部/編
|
| 出版者 |
青山社
|
| 出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110085156 | R525.5/ジ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001102397 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
実用建築儀式集成 地鎮祭から落慶法要まで |
| 書名ヨミ |
ジツヨウ ケンチク ギシキ シュウセイ |
| 著者名 |
青山社編集部/編
|
| 著者名ヨミ |
セイザンシャ ヘンシュウブ |
| 出版者 |
青山社
|
| 出版年月 |
1998.7 |
| ページ数 |
291p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
525.5
|
| 分類記号 |
525.5
|
| ISBN |
4-916012-83-6 |
| 内容紹介 |
住居や店舗の新築や改築に、竣工の無事と完成後の繁栄を祈る地鎮祭・上棟式・落成式などの、神式と仏教各宗派の式次第・祝詞・棟札を網羅的に掲載する。 |
| 件名 |
建築儀礼 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦後最大の問題作を晩年の著者が病苦をおし、パソコンに向いながら、一字一句、全ページにわたって、書き直した、改訂決定版。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
水上 勉 1919年福井県生まれ。1959年「霧と影」で作家活動に入る。61年「雁の寺」で直木賞を、71年「宇野浩二伝」で菊池寛賞を、75年「一休」で谷崎潤一郎賞を、77年「寺泊」で川端康成賞を、84年「良寛」で毎日出版芸術賞をそれぞれ受賞。2004年9月8日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ