山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

どうする?放射能ごみ 実は暮らしに直結する恐怖  プロブレムQ&A  

著者名 西尾 漠/著
出版者 緑風出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012382531539/ニ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012450724539/ニ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012564707539/ニ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 3311904761539/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410085489539/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 ちえりあ7900197430539/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根木 昭 飯田 知弘 近藤 峰生 中村 誠 山田 昌和
2009
774.04 774.04
歌舞伎
講談社エッセイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194415
書誌種別 図書
著者名 西尾 漠/著
著者名ヨミ ニシオ バク
出版者 緑風出版
出版年月 2005.1
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-8461-0501-6
分類記号 539.69
分類記号 539.69
書名 どうする?放射能ごみ 実は暮らしに直結する恐怖  プロブレムQ&A  
書名ヨミ ドウスル ホウシャノウ ゴミ 
副書名 実は暮らしに直結する恐怖
副書名ヨミ ジツ ワ クラシ ニ チョッケツ スル キョウフ
内容紹介 放射性廃棄物とはどんなものか? 放射能のごみの後始末は、いまはどう考えられているのか? 地層処分はほんとうに安全なのか? これらの疑問に答えながら、子孫にツケを残さないようにするにはどうしたらよいのかを考える。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科中退。NPO法人・原子力資料情報室共同代表。『はんげんぱつ新聞』編集長。著書に「原発を考える50話」など。
件名1 放射性廃棄物
叢書名 プロブレムQ&A

(他の紹介)内容紹介 十七代目中村勘三郎、初代中村吉右衛門、六代目尾上菊五郎、六代目中村歌右衛門、十一代目市川團十郎、十五代目市村羽左衛門―昭和を代表する歌舞伎役者と大向うたちの“青春”時代。
(他の紹介)目次 第1章 わが青春の大向う
第2章 大向うの成立
第3章 大向うの人々と名優たち
第4章 大向う名人・水谷謙介
第5章 さようなら、こびき町!
現在活躍している歌舞伎役者の屋号
(他の紹介)著者紹介 山川 静夫
 1933年静岡県生まれ。国学院大学文学部を卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。『NHK紅白歌合戦』の司会をはじめ、邦楽番組も永らく担当した。大学時代から歌舞伎に傾倒し、エッセイスト、歌舞伎愛好家としても活躍。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作『名手名言』(文春文庫)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。