検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アルプスの谷アルプスの村   新潮文庫  

著者名 新田 次郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211133222915/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410068576915/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新田 次郎
2004
915.6 915.6
アルプス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500194138
書誌種別 図書
書名 アルプスの谷アルプスの村   新潮文庫  
書名ヨミ アルプス ノ タニ アルプス ノ ムラ 
著者名 新田 次郎/著
著者名ヨミ ニッタ ジロウ
版表示 改版
出版者 新潮社
出版年月 2004.12
ページ数 327p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-10-112216-4
件名 アルプス
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 チューリッヒを出発した汽車は牧草地をぬけるとアルプスの山塊を登っていく。いきなり車窓に飛びこんできた巨大な岩壁のアイガー、朝日に全容を示した坐せる孤峰のマッターホルンをはじめ、人なつこい宿の主人シュトイリ氏、チナールの谷で逢った愛らしいベルギーの少女たちなど、憧れの土地で接した自然の風物と人情の機微を清々しい筆で捉えた紀行文。佐貫亦男氏の写真多数収録。
(他の紹介)目次 白銀の峰々
老ガイドの宿
ユングフラウヨッホに立つ
樅の森に雨が降る
滑らかな草原ツェルマットへ
山岳博物館と遭難者墓地
石の巨人―マッターホルン
郵便バスに乗って
プティムンテの小屋
白銀のガウン
メールドグラースの大氷河
山岳兵のいる街
窓に花のない村
死んだ山
エタンソンの谷
アラレの降る国境
一点の光明
真夏の雪
谷間で会った少年
さよならアルプス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。