蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114777964 | KR081.2/プ/17 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0114778392 | K081.2/プ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000581576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぷやら新書 17 真説江差の繁次郎 |
書名ヨミ |
プヤラ シンショ |
著者名 |
和田 義雄/編
|
著者名ヨミ |
ワダ ヨシオ |
出版者 |
ぷやら新書刊行会
|
出版年月 |
1963.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
13cm |
分類記号 |
081.2
|
分類記号 |
081.2
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 命(いのち無常 出逢い 懦夫凛々 ほか) 2 心(男は べんかいしながら日がくれる うそ ほか) 3 道(私の念仏 見えないところで わけ合えば おかげさん あたりまえの生き方) |
(他の紹介)著者紹介 |
相田 みつを 書家・詩人。人間としての生き方、いのちの尊さを独特の書体にたくし、多くの作品を生み出した。暖かく、分かりやすいその作品は、没後今もなお、多くの人の心を捕らえて離さない。1924年栃木県足利市に生まれる。1942年旧制栃木県立足利中学校卒業。同年、生涯の師となる曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出逢い、在家(一般人・お坊さんではない)のまま師事し、仏法を学ぶ。1991年3月17日脳内出血により逝去。享年67歳。以降、著書多数出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ