検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

焼跡の二十面相     

著者名 辻 真先/著
出版者 光文社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180575995913.6/ツジ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313088090913/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 真先
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001372110
書誌種別 図書
書名 焼跡の二十面相     
書名ヨミ ヤケアト ノ ニジュウメンソウ 
著者名 辻 真先/著
著者名ヨミ ツジ マサキ
出版者 光文社
出版年月 2019.4
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-91277-2
内容紹介 1945年8月、日本敗戦。明智小五郎は応召して不在だった。そんな中で目撃された、二十面相の犯行予告。それは、四谷重工業の社長・四谷剛太郎に向けられたもので…。小林少年がひとり、立ちあがる!
著者紹介 1932年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒。「アリスの国の殺人」で日本推理作家協会賞、「完全恋愛」で本格ミステリ大賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の眼で解釈をしたインドの写真を撮りたい。片桐は十年来の夢を叶えるため、単身インドに渡る。しかし現実は厳しく納得のいかぬフィルムばかりが虚しく消費され、持っていた情熱さえもが失せていった。そんな中、片桐は自分の求めていた被写体たるヒンドゥー僧に出会う。忽然と姿を消した僧を追いかけネパールの奥地に迷い込み進退窮まってしまった彼は、そこでネパールのグルンという老人に拾われる―。イギリスの傭兵として、ビルマ戦線からフォークランド紛争に至るまで常に最前線に投入されたグルカ兵。その数奇な巡り会いを描く感動の長編戦場小説。
(他の紹介)著者紹介 谷 甲州
 1951年兵庫県生まれ。青年海外協力隊などを経て作家デビュー。SF小説、冒険小説、山岳小説など広い分野で高い評価を得ている。96年「白き嶺の男」で第15回新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。