検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

左川ちか詩集   岩波文庫  

著者名 左川 ちか/[著]   川崎 賢子/編
出版者 岩波書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181116872911.56/サ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112750900911/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 ふしこ3213275872911/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野坂 昭如
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001799882
書誌種別 図書
書名 左川ちか詩集   岩波文庫  
書名ヨミ サガワ チカ シシュウ 
著者名 左川 ちか/[著]
著者名ヨミ サガワ チカ
著者名 川崎 賢子/編
著者名ヨミ カワサキ ケンコ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.9
ページ数 234p
大きさ 15cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-00-312321-8
内容紹介 昭和モダニズムを駆け抜け、夭折の宿命に抗いながら、奔放自在なイメージを鮮烈な詩の言葉に結実した女性詩人・左川ちか。その「詩篇」77篇、「補遺」10篇、「小文」4篇を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「エロ事師」から四十年、炸裂する妄想の到達点。文壇最後のカリスマが、ここにいる。
(他の紹介)著者紹介 野坂 昭如
 1930年、鎌倉生まれ。旧制新潟高校を経て、早大文学部仏文科に七年間在籍。67年、「火垂るの墓」「アメリカひじき」を発表、のちに直木賞受賞。焼跡闇市派といわれる。同年、歌手としてデビュー。83年、参議院比例代表制選挙、当選。同年、田中金権政治を批判し衆院選立候補、落選。97年、「同心円」吉川英治文学賞受賞。2002年、「文壇」泉鏡花文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。