検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

仏教発見!   講談社現代新書  

著者名 西山 厚/著
出版者 講談社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012508034180/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
180 180
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400182175
書誌種別 図書
書名 仏教発見!   講談社現代新書  
書名ヨミ ブッキョウ ハッケン 
著者名 西山 厚/著
著者名ヨミ ニシヤマ アツシ
出版者 講談社
出版年月 2004.11
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 180
分類記号 180
ISBN 4-06-149755-3
件名 仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知っているようで知らない…これが仏教だ!お釈迦さまは何をさとったのか?さとればそれでよいのか?など、思わず誰かに話したくなる仏教の真髄。
(他の紹介)目次 序章 死ぬことはこわくない
第1章 聖武天皇と大仏
第2章 縁起
第3章 慈悲
第4章 仏法の興廃は人による
終章 子どもたちへ
(他の紹介)著者紹介 西山 厚
 1953年、徳島生まれの伊勢育ち。京都を経て、今は奈良在住。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。日本の歴史と仏教思想について学ぶ。その後、歴史、思想、文学、美術をトータルに見つめ、書き、生きた言葉で語る活動を続けている。現在、奈良国立博物館資料室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。