蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013099014 | 901/エ/5 | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001756023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物語づくりのための黄金パターン 世界観設定編5 ES BOOKS 古代日本のポイント29 |
書名ヨミ |
モノガタリズクリ ノ タメ ノ オウゴン パターン |
著者名 |
榎本 秋/編著
|
著者名ヨミ |
エノモト アキ |
著者名 |
榎本 海月/著 |
著者名ヨミ |
エノモト クラゲ |
著者名 |
榎本事務所/著 |
著者名ヨミ |
エノモト ジムショ |
出版者 |
DBジャパン
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
901.307
|
分類記号 |
901.307
|
ISBN |
4-86140-340-8 |
内容紹介 |
天孫降臨、平安の都に跋扈した怪異、陰陽師の伝説…。和をモチーフにした物語づくりに役立つよう、古代日本の神話と歴史、人々の暮らしや風俗を、創作のネタになりそうな部分を中心に紹介する。3本のサンプルも掲載。 |
著者紹介 |
文芸評論家。各所で講師を務める一方、作家事務所を経営。著書に「100のあらすじでわかるストーリー構成術」など。 |
件名 |
小説-作法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
初めに言葉―ホビット―ありき『ホビットの冒険』や『指輪物語』に登場する人物や舞台の「名前」に込められたヒミツとは…?トールキンが創りあげた壮大な物語の世界を“ことば”というものさしを使って読み解く。ビルボの性格、ゴクリの本性、サルマンの裏切り、フロドやガンダルフと旅の仲間たちがたどった運命はすべて、名前に隠されていた。 |
(他の紹介)目次 |
初めに「ホビット」という言葉ありき 辞書―ホーカス・ポーカス 入口―ビルボ・バギンズ ゴクリとゴブリン ホビットの系譜と歴史 祖先あるいは開祖 バック郷とブランディ屋敷 トゥック郷と大スミアル ホビットと土地 ホビット庄と大掘町 ホビット庄の町 袋小路屋敷:ホビットの家 ドワーフの陰謀 魔法使ガンダルフの魔法 トロルと巨人 ドラゴンの名前 ホビット庄社会 指輪保持者フロド ホビットの仲間たち ホビットと指輪 |
(他の紹介)著者紹介 |
デイ,デイヴィッド カナダ生まれ。トールキンに関する多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ポストマ,リディア オランダ生まれ。アムステルダムの美術学校でイラストを専門に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井辻 朱美 歌人・作家・翻訳家。白百合女子大学文学部教授。専門は英米ファンタジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ