検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「女性天皇容認論」を排す 論集・現代日本についての省察    

著者名 八木 秀次/著
出版者 清流出版
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116703612302.1/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八木 秀次
2004
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400181958
書誌種別 図書
書名 「女性天皇容認論」を排す 論集・現代日本についての省察    
書名ヨミ ジョセイ テンノウ ヨウニンロン オ ハイス 
著者名 八木 秀次/著
著者名ヨミ ヤギ ヒデツグ
出版者 清流出版
出版年月 2004.12
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-86029-104-2
内容紹介 自虐的な歴史認識を改め、日本人の誇りと矜持を取り戻せ。「天皇」原論、日本の「危機」等、幅広いテーマで次の世代に譲り渡すべき国家のあり方を主張する。保守論壇の若き旗手が綴る憂国のオピニオン論考。
著者紹介 1962年広島県生まれ。早稲田大学大学院博士課程中退(憲法学専攻)。高崎経済大学助教授、「新しい歴史教科書をつくる会」第三代会長。著書に「論戦布告」「明治憲法の思想」など。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「つくる会」の主張(「つくる会」会長に就任して
無理ある朝日社説の論拠に反論する ほか)
第2章 「天皇」原論(女帝容認の前に考えるべきこと
「女性天皇容認論」を排す ほか)
第3章 日本の「危機」(左派イデオロギーに席捲される教育現場
ジェンダー“スーパー”フリーという妖怪が徘徊する ほか)
第4章 日本の「自画像」(近代日本の宿命、その終わりなき苦悩
空虚に蝕まれる日本人)
(他の紹介)著者紹介 八木 秀次
 昭和37年(1962年)広島県生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学大学院博士課程中退(憲法学専攻)。現在は高崎経済大学助教授。この秋、「新しい歴史教科書をつくる会」の第三代会長に就任した。この他、慶応義塾大学講師、フジテレビ番組審議委員としても活躍。歴史、国家、教育、社会等について保守主義の立場から幅広い発現を続け、その刺激的な論考は多くの支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。