検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

終りなき始まり  下 朝日文庫  

著者名 梁 石日/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510195551913/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311856402913/ヤ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梁 石日
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400180056
書誌種別 図書
書名 終りなき始まり  下 朝日文庫  
書名ヨミ オワリ ナキ ハジマリ 
著者名 梁 石日/著
著者名ヨミ リョウ セキジツ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.11
ページ数 482p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-264338-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分とはなんなのか?これからどう生きればよいのか?80年代を生きる在日朝鮮・韓国人の若者たちは苦悩と情熱を抱えながら生きていた。そして、タクシードライバー文忠明と若き朴淳花の愛も、新たな時代の流れに翻弄されてゆく…。感動の自伝的大河恋愛小説、堂々の完結。
(他の紹介)著者紹介 梁 石日
 1936年大阪市生まれ。高津高校卒。10代から詩作に熱中するが、29歳のときに事業に失敗して大阪を出奔。各地を放浪した末、東京でタクシードライバーとなり、その体験を元に書いた『狂躁曲』(のちに『タクシー狂躁曲』と改題)で81年に作家デビュー。98年、『血と骨』で第11回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。