検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松下政経塾とは何か   新潮新書  

著者名 出井 康博/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116684333310.7/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400179832
書誌種別 図書
書名 松下政経塾とは何か   新潮新書  
書名ヨミ マツシタ セイケイジュク トワ ナニカ 
著者名 出井 康博/著
著者名ヨミ イデイ ヤスヒロ
出版者 新潮社
出版年月 2004.11
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 310.77
分類記号 310.77
ISBN 4-10-610092-4
件名 松下政経塾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 カリスマ経営者・松下幸之助が創立してから四半世紀を迎えた松下政経塾。現在、塾出身の議員・首長は総勢六十名となった。彼らは、閉塞し危機に瀕した日本の救世主か?それとも、老人の妄執が生み出した現代のドンキホーテなのか?政治家を志し、政経塾に集まってきた若者たちの群像、彼らの成長や挫折の軌跡を追いながら、ここまでに至る塾の歴史と実態、さらにその功罪を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 「殿」と政経塾
第1章 昭和版「松下村塾」の誕生
第2章 「幸之助新党」の真実
第3章 日本新党ブーム
第4章 「政経塾新党」への挑戦
第5章 大政奉還
第6章 夢のまた夢
終章 深き「業」の果てに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。