検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宮崎駿の仕事 1979〜2004    

著者名 久美 薫/著
出版者 鳥影社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012524075778/ク/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
778.77 778.77
宮崎 駿 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400178568
書誌種別 図書
書名 宮崎駿の仕事 1979〜2004    
書名ヨミ ミヤザキ ハヤオ ノ シゴト 
著者名 久美 薫/著
著者名ヨミ クミ カオル
出版者 鳥影社
出版年月 2004.11
ページ数 445p
大きさ 19cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-88629-876-1
内容紹介 「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」等、宮崎駿の代表作を余すところなく解読し、深層に迫ると共に、宮崎とその作品、両者をめぐる社会現象についての疑問を述べる。04年最新作「ハウルの動く城」を見る前に読む本。
著者紹介 米国アニメ情報誌『Anime News Network』スタッフ。
件名 アニメーション
個人件名 宮崎 駿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 デビュー作から『ルパン3世/カリオストロの城』『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』をはじめ、『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』まで、代表作をあますところなく解読し、その深層にせまる。
(他の紹介)目次 『ルパン三世/カリオストロの城』に潜ってみよう
『風の谷のナウシカ』の胸が大きい理由は
『天空の城ラピュタ』とアニメ・ポルノグラフィー
映画と小説の間で―『となりのトトロ』にみる故郷喪失者論
『魔女の宅急便』キキの生まれた家
『紅の豚』の経歴を探る
マルクス主義者はふるさとを目指す―『耳をすませば』小論
ついに空中分解した『もののけ姫』
こどものいないユートピア―『もののけ』にみる宮崎の組合運動体験
作者の神の手が多すぎる『千と千尋の神隠し』―千尋が帰された本当の理由
千尋が帰された本当の理由
漫画ナウシカ解読
宮崎さんという抑圧装置
(他の紹介)著者紹介 久美 薫
 米国Anime情報誌Anime News Networkスタッフ。月刊Animerica、Animation World Magazine等にも寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。