検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プログレッシブ英語逆引き辞典     

著者名 國廣 哲彌/編   堀内 克明/編
出版者 小学館
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310318124833.3/プ/2階図書室WORK-481一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
1970
460.4  460.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600361337
書誌種別 図書
書名 プログレッシブ英語逆引き辞典     
書名ヨミ プログレッシブ エイゴ ギャクビキ ジテン 
著者名 國廣 哲彌/編
著者名ヨミ クニヒロ テツヤ
著者名 堀内 克明/編
著者名ヨミ ホリウチ カツアキ
出版者 小学館
出版年月 2006.11
ページ数 78,1313p
大きさ 19cm
分類記号 833.3
分類記号 833.3
ISBN 4-09-510182-2
内容紹介 総見出し語14万を、8千の末尾要素に分類した英語逆引き辞典。単語の接尾辞・語尾、連結形、複合語の後ろの名詞で分類・配列し、語末を共有する単語グループで一覧検索できる。名詞には、意味・働き・語源などの解説を付す。
著者紹介 東京大学名誉教授。
件名 英語-辞典(英和)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年、女性の人権を護り、自立を支えるための法律が次々に成立・施行されています。これらの法律を社会に根づかせ、私達の生活に役立てるためには、個々の法律の内容とともに、その原理や全体像を知ることが大切です。多岐にわたる法律を体系化し、やさしく解説します。
(他の紹介)目次 第1部 女性法の原理と政策(女性法の生成基盤
女性法の成立 ほか)
第2部 生命・身体の保護(母性の保護
母体の保護 ほか)
第3部 男女の平等の保障(家族生活の男女の平等
雇用における男女の平等の権利 ほか)
第4部 性の尊重(売春の防止
児童買春・児童ポルノの処罰 ほか)
第5部 生活の保護(母子家庭等および寡婦の生活の安定
生活の保護)
(他の紹介)著者紹介 高橋 保
 1937年長野県に生まれる。1965年明治大学大学院博士課程修了。1981〜82年カリフォルニア大学(UCLA)留学。創価大学教授、東京経済大学講師、弁護士。八王子市婦人問題懇談会会長、八王子市公民館運営審議会会長、調布市女性プラン策定懇話会副会長、国分寺市女性行動計画推進委員会副会長、品川区行動計画推進会議部会長、茅ケ崎市女性プラン推進協議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。