検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

授かる 不妊治療と子どもをもつこと    

著者名 堤 治/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116641242495.4/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
495.48 495.48
不妊症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400173856
書誌種別 図書
書名 授かる 不妊治療と子どもをもつこと    
書名ヨミ サズカル 
著者名 堤 治/著
著者名ヨミ ツツミ オサム
出版者 朝日出版社
出版年月 2004.10
ページ数 372p
大きさ 19cm
分類記号 495.48
分類記号 495.48
ISBN 4-255-00237-1
内容紹介 子どもができないと悩むカップル…7組に1組。患者との対話を含むケースレポートを多数盛り込み、病院に行く前に知っておきたい不妊治療のすべてを紹介。巻末に不妊治療に関する医療情報リンク集と全国医療施設一覧を収録。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。長野赤十字病院、米国NIH留学等を経て、現在、東京大学医学部産婦人科教授。著書に「生殖医療のすべて」「出産&産後大全科」など。
件名 不妊症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病院に行く前に知っておきたい不妊治療のすべて。「私はこうして授かった」。治療を受けたひとたちの声を多数紹介。
(他の紹介)目次 1 変わりつつある「生命の始まり」―妊娠成立のシナリオと生殖医療(生殖医療の現状
妊娠の仕組みと不妊治療
生殖医療の問題点)
2 見えてきた生殖の壁―子宮内膜症/子宮筋腫/性感染症/環境ホルモン(不思議な病気―子宮内膜症
子宮内膜症は増えている
古くてあたらしい子宮筋腫の問題 ほか)
3 子をもつ希望と倫理の狭間で―複雑化する家族/クローン/出生前診断(家族の枠組みが変わる?
クローンはなんのため
遺伝病と染色体異常の違いを知る ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。