山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

療養過程を支えるがん・非がん患者の緩和ケア     

著者名 千崎 美登子/編著   小山 幸代/編著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180839532G492.9/セ/1階図書室52B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
498.583 498.583
断食療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001580560
書誌種別 図書
書名 療養過程を支えるがん・非がん患者の緩和ケア     
書名ヨミ リョウヨウ カテイ オ ササエル ガン ヒ ガン カンジャ ノ カンワ ケア 
著者名 千崎 美登子/編著
著者名ヨミ センザキ ミトコ
著者名 小山 幸代/編著
著者名ヨミ コヤマ サチヨ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2021.3
ページ数 6,165p
大きさ 26cm
分類記号 492.918
分類記号 492.918
ISBN 4-263-23751-9
内容紹介 緩和ケアと看護師の役割から、症状アセスメントと標準的ケア、療養過程と事例から学ぶ緩和ケアの実際まで。一般病棟の看護師が患者や家族の療養過程に寄り添い支える緩和ケアを実践する上で必要な知識と援助の要点をまとめる。
件名 看護学、緩和ケア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「半断食」を実践して、ガン、高脂血症、アトピー、リウマチ、C型肝炎、不妊症などが治った実例を挙げながら、現代人のライフサイクルに合った健康法について解説する。
(他の紹介)目次 第1章 現代人の食べすぎ事情
第2章 食べすぎで起こる意外な変化
第3章 「断食」の歴史
第4章 「断食」の体内メカニズム
第5章 「半断食」の実践テクニック
第6章 「半断食」で元気になった人たち
(他の紹介)著者紹介 石原 結実
 1948年、長崎県に生まれる。長崎大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。血液内科を専攻し、長寿地方として有名なコーカサス地方やスイスなどで最前線の自然療法を研究。イシハラクリニック院長を務めるかたわら、伊豆で健康増進を目的に「断食道場」を主宰する。ここでは、すでに3万人以上が「人参リンゴジュース断食」を体験。国会議員、女優、大学教授なども多数参加している。また、日本テレビ系「おもいッきりテレビ」をはじめ、健康番組でのわかりやすい医学解説にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。