検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会教育計画ハンドブック     

著者名 今西 幸蔵/著
出版者 八千代出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116643263R379.1/イ/2階図書室124B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
379.1 379.1
社会教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400172134
書誌種別 図書
書名 社会教育計画ハンドブック     
書名ヨミ シャカイ キョウイク ケイカク ハンドブック 
著者名 今西 幸蔵/著
著者名ヨミ イマニシ コウゾウ
出版者 八千代出版
出版年月 2004.10
ページ数 204p
大きさ 21cm
分類記号 379.1
分類記号 379.1
ISBN 4-8429-1342-8
内容紹介 日本が生涯学習時代を迎える中で、教育政策としての生涯学習の中核的な役割を果たしていくのが社会教育である。社会教育事業計画の策定、グループワークの実際、学習相談など「社会教育計画」の学習内容を網羅した教科書。
件名 社会教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 生涯学習社会と人間
生涯学習と社会教育
地域社会と社会教育
社会教育調査とデータの活用
社会教育事業計画
社会教育の対象の理解と組織化
グループワークと学習集団の形成
学習情報の収集と提供
学習情報提供システムの構築と運用
学習相談の方法と実際
社会教育の広報・広聴
社会教育施設の経営
社会教育の評価
(他の紹介)著者紹介 今西 幸蔵
 1947年大阪府生まれ。大阪府教育委員会事務局社会教育課、大阪府立文化情報センター、京都文化短期大学などで勤務。現在、京都学園大学人間文化学部教授。専門、生涯学習支援研究、生涯教育研究(学校教育論、社会教育論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。