検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エモーショナル・デザイン 微笑を誘うモノたちのために    

著者名 ドナルド・A.ノーマン/著   岡本 明/[ほか]訳
出版者 新曜社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012374918501/ノ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
501.83 501.83
デザイン(工業)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400171611
書誌種別 図書
書名 エモーショナル・デザイン 微笑を誘うモノたちのために    
書名ヨミ エモーショナル デザイン 
著者名 ドナルド・A.ノーマン/著
著者名ヨミ ドナルド A ノーマン
著者名 岡本 明/[ほか]訳
著者名ヨミ オカモト アキラ
出版者 新曜社
出版年月 2004.10
ページ数 336,24p
大きさ 20cm
分類記号 501.83
分類記号 501.83
ISBN 4-7885-0921-0
内容紹介 使い易いだけではデザインじゃない! ハッピーな気持ちにしてくれるか、自慢したくなるか、物語があるか。感情をもつデザインとは。奇想天外な実例や膝を打つようなアイデアを繰り出し発見に満ちたデザインの未来世界へ誘う。
著者紹介 ペンシルベニア大学大学院心理学部博士課程修了。カリフォルニア大学サンディエゴ校の名誉教授。01年からはノースウエスタン大学に籍を置く。著書に「誰のためのデザイン?」等。
件名 デザイン(工業)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、人間の認知と情動を科学的に理解することが製品のデザインにどのような影響を与えるか、という著者の研究の成果を書いたものである。
(他の紹介)目次 第1章 ものの意味(魅力的なものの方がうまくゆく
情動とデザインの多面性)
第2部 デザインの実践(デザインの三レベル―本能、行動、内省
娯楽とゲーム
人、場所、もの
情動をもつ機械
ロボットの未来)
(他の紹介)著者紹介 岡本 明
 慶応義塾大学工学部電気工学科卒。工学博士、社会福祉士。(株)リコー勤務を経て、筑波技術短期大学障害者高等教育センター教授。認知工学、障害のある人のための情報機器に関心をもつ。誰もが参加できる社会づくりに貢献したいと考えている。ヒューマンインタフェース学会、電子情報通信学会、日本認知科学会、日本生態心理学会、日本リハビリテーション工学協会、ACMほかに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安村 通晃
 東京大学理学系大学院博士課程満期退学。(株)日立製作所中央研究所勤務を経て、慶応義塾大学環境情報学部教授。理学博士。実世界指向インタフェース、障害者支援、ユビキタスコンピューティングなどに関心をもつ。ヒューマンインタフェース学会、日本ソフトウェア科学会、情報処理学会、日本認知科学会、日本教育工学会、ACMに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊賀 聡一郎
 慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。(株)リコー研究開発本部勤務。インタラクティブシステム、インタラクティブアートなどに興味をもつ。情報処理学会、ヒューマンインタフェース学会、ACM他に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 晶子
 お茶の水女子大学人間文化研究科発達社会科学専攻博士前期課程修了。人文科学修士。健康心理学会、小児保健学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。